こんにちは~!



昨日はESSEオンラインの取材でディズニーリゾートへ行って来ました。
一足早くクリスマスパレードなどを楽しませて頂きました♡



記事がUPされたら紹介させてもらいますね~^^




遅くなりましたが、ヒルナンデス!で作り方を紹介したパンダちゃんの
デコ白玉の作り方です♪




番組を見ていない方にも紹介しますね!


a


【材料】
白玉粉 150g
絹豆腐 170g
練りごま 小さじ1




【作り方】

1

1.白玉粉と絹豆腐を粉っぽさがなくなるまで良く練り合わせる。


※ポイント※
白玉と絹豆腐の割合は1:1~1.2
白玉粉と絹豆腐のメーカーによって異なりますので
耳たぶのかたさを目安に調整して下さいね。
かたい場合は水を足して頂いても大丈夫ですよ。



2

2.約1/6程度を取り分け、練りごまを加えて色が均一になるまで混ぜ合わせる。


3

3.白い生地を16等分して軽く丸めておく。
半分が顔、半分が体になります。


4

4.頭用の8個はクッキングシートの上に少し潰して乗せる。


5

5.ごま入りの生地も8等分する。


6

6.7で耳、目、鼻を作る。(画像下の小さな丸は残り)
耳は真ん丸だと取れやすいので頭に着く部分は平らに。
水分が少なく貼り付かない場合は少量の水を付けてしっかりと貼り付けて下さいね。


7

7.残ったごま入りの生地は細長く伸ばし体の部分に貼り付ける。
頭同様に少し厚みを抑えてクッキングシートの上に乗せる。

ごま入りの生地が無ければ省略してもいいし、逆に多ければ黒の部分を
広くすればOKです~!


8

8.顔と体が完成。


9

9.鍋にお湯を沸かしクッキングシーに乗せたまま投入。
しばらくするとクッキングシートが自然と剥がれて来るようになるので
そうなったらシートを剥がす。
白玉が浮き上がって来たら1~2分茹で冷水に取る。


c

10.串に刺せば出来上がり♪
ヒルナンデスでは竹串を使って練りごまでお口も描きました。
私的にはなくても可愛いかなと思います^^




クッキングシートに乗せて茹でることで耳が取れにくくなります。
あまりグラグラ熱しちゃうと白玉が動いて耳が取れやすいので火加減は控えめにして下さいね。
豆腐を入れることで翌日も硬くならず美味しく召し上がれます。




ヒルナンデス!ではお口を竹串を使って練りごまで描きました。
今回はなくても可愛いかなと思ったので省略しちゃってます。

b






instagramの方にはすでに作って下った方も^^




参考になればうれしいです♪




LINEユーザーの方限定ですが、↑こちらから読者登録して頂けますと
LINEで更新通知が来ますので良ければ是非登録をお願いします^^



キャラ弁ランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになりますので、参考になりましたら
1日1回ポチっと応援をどうかお願いします♪


↓のバナーをクリックして画面が完全に開くとポイントが入る仕組みです。

 


レシピブログに参加中♪