LINE読者登録よろしくお願いします^^




おはようございます♪



週末はひな祭りですね~!




我が家は男の子だけだし、今週末は長男が遠征試合だし
多分慌ただしく過ぎて行くだけだと思いますが
女の子のいらっしゃるご家庭ではパーティーをするのかな♪



先日、一足早く菱餅風のちらし寿司を作ってみました^^


完成


昨年も作ったのですがその時は牛乳パックのサイズのまま作った為
大きくて取り分けするのに崩さなければならなかったので、
今回は子供が食べやすい量(ごはん150g)に合わせて
牛乳パックのサイズを変えて作ってみました。



やっぱり1人分サイズの方がそのまま食べられる上に可愛い(*´ω`*)



まずは型の作り方です♪




1Lサイズの牛乳パックを開き写真のように5cmの幅に切ります。

1


①は元々の折れ線です。
①と①を合わせて折り②の線を付ける。
①と②を合わせて折り③の線を付ける。
2


①と①を合わせれば菱形の型が出来ます。
使う時は①の部分をマスキングテープで留めて使います。
3

子ども1人分=ごはんは150gを目安に作ったので
ごはんの量で型の大きさは加減して下さいね。




続いて菱餅風ちらし寿司♪



【材料】2つ分
ごはん 300g
青海苔 小さじ1弱
寿司酢 小さじ2強
ミツカンお花寿司の素 小さじ1

いくら 少々
まぐろのお刺身 薄めに10枚
錦糸卵 少々

■お雛様(1組分)
うずらの水煮でも可 2個
きゅうり 少々
カニ風味かまぼこ 1本
海苔 少々
ケチャップ 少々
マヨネーズ 少々


【作り方】

1.白酢飯:ごはん100gに寿司酢小さじ1強
緑酢飯:ごはん100gに寿司酢小さじ1強と青のり
ピンク酢飯:ごはん100gにお花寿司の素小さじ1
をそれぞれ混ぜ合わせます。
4



2.作ったごはん型をさっと水にかけ、ラップの上に置いて
緑→白→ピンクの順に半量のご飯を入れて行く。
計りの上で作ると量の偏りが出来ません。
ごはんを全部入れたらラップを被せて上から軽く押して形を整える。
6



3.型のマスキングテープを外して型からごはんを抜く。
盛り付けるまでラップに包んでおく。

次のを作る時は必ず型を水で濡らして下さいね。
7




盛り付けは錦糸卵、いくらを乗せました♡
10

まぐろは桃の花をイメージして
くるくる巻いて5角形に置き中央にいくらを乗せています。



このままでも可愛いけどお雛様も♡

9


うずらの卵に海苔を貼り髪の毛を作る。
お雛様の体はカニ風味かまぼこを2cmに切る。
お内裏様はきゅうりを2cmに切りカニカマの太さに合わせて切る。
頭と体をピックでさしてとめる。
海苔で顔パーツを作り貼り付ける。
頬にケチャップを付ける。
扇と笏を薄焼き卵で作り貼り付ける。

※パーツを貼る時は少量のマヨネーズを付けると剥がれ難いです。



リラックマ&コリラックマバージョンも作ってみました( *´艸`*)

IMG_3360



リラックマのうずらはめんつゆに短時間浸しました。
耳が小さくて焼きパスタで付けるのが大変でしたが(;´∀`)

IMG_3351


完成度低いですがごはんの横にちょこんと置いたら可愛い♡

IMG_3356




参考になればうれしいです^^




instagramもフォローして頂けるとうれしいです^^
Instagram





キャラ弁ランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになりますので、参考になりましたら
1日1回ポチっと応援をどうかお願いします♪


↓のバナーをクリックして画面が完全に開くとポイントが入る仕組みです。