momo's obentou*キャラ弁

momo's obentou*キャラ弁

2022年01月

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです。今日も節分弁当です♡三角鬼ぎりをリラックマにしてみました♪詰め方が下手でコリラックマのトラ柄が見えていないのが残念💧簡単に作り方もご紹介しますね!【材料】ごはん 適量めんつゆ 少々薄焼き卵 1枚ハム 1枚ヤングコーン(

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです。今日も節分のお弁当です♪アフロヘアーのスヌーピーを鬼にしちゃいました。この日、全然モチベーションが上がらずキャラも決まらず・・・次男が「スヌーピーが簡単でいいんじゃない?」と助け船を出してくれました♡でもこの口にしち

こんばんは♪キャラ弁料理家のmomoです。今日はお友達とパン教室へ行って来ました♪今回は新年初なので干支のトラさんと迷ってだるまさんのちぎりパン。あんこたっぷりです♪私はお顔をスヌーピーにしちゃいました♡みんなそれぞれ個性的!ほとんどお出掛けしていない今、パ

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです。やっと1週間が終わりました~!今週は長く感じました💦お正月ボケしてた先週は連休もあったしなかなか平常モードになりません(>_<)BT21 BABYシリーズのMANG♡今回も白ごはんの上にミニキャラで作りました。成形は小さくてちょっと大

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです^^トラ年でティガーを作った時にInstagramのフォロワーさんからしまじろうをリクエストされたので作ってみました。我が家も長男が大好きだったんですよね~。懐かしい!作り方はまずは動画で。 BGM:Nash Music Library黄色いごはん

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです。クリスマス、お正月と季節ものを優先してUPしていたので後回しになっていたお弁当、11月に作った物です。BT21のKOYA♡BT21って、ブルー率高めなんですよね💦食欲減退カラーなので白ごはんの上にミニキャラで作りました。成形は小さ

こんばんは♪キャラ弁料理家のmomoです♪受験シーズンですね~。我が家には今年は受験生はいませんが^^;受験を控えたお子さんを持つお友達も多いので合格祈願にミッフィーの福だるまを作ってみました!焼いたボロニアソーセージを使用しています。お耳はミッフィーのカフ

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです。いつまでお正月気分なんだよって感じですが作りたいネタがあるうちはもう少しお正月気分のままでいさせてください。笑ディック・ブルーナのトラさんとトラをかぶったミッフィーのお弁当を作りました。トラさんはまずまずだけど、ミッ

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです。今日は私の誕生日でした。こどもの誕生日は気合を入れてケーキを作るけど自分の誕生日はイベント感がないのですよね~^^;今年は長男からBT21のLINEスタンプもらっただけですw(旦那さんやこども達からお花やケーキもらった年もあ

こんばんは♪キャラ弁料理家のmomoです。今朝、洗濯途中に洗濯機が急に逝ってしまいました( ;∀;)濡れた大量の洗濯物をコインランドリーに運びそのまま電気屋さんへ。洗濯機も冷蔵庫も電子レンジも1日でもないと不便ですよね。明日には配達してもらえるので良かったです。新

こんばんは♪キャラ弁料理家のmomoです^^来週からお弁当作りが始まると思っていたら昨日は雪の影響で登校時間が2時間遅れ急遽、部活のお弁当が必要になりました💦手抜き弁当にしちゃおうかなと思いましたが手を抜いたらそのまま1年サボりそうなのでw干支のトラのキャラ

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです^^お昼前から雪が降り始め、真っ白雪景色!!あまり雪が降る地方じゃないし、天気予報でもそんなに積雪があるとは言っていなかったのでびっくりです。しばらく雪が残って大変なのかな^^;さて、お正月っぽいお料理、続きます。和菓

こんばんは!キャラ弁料理家のmomoです^^年賀状素材用に干支のトラさんのお料理を色々作っていたのでご紹介です♪お雑煮ホワイトタイガーのつもりで作ったのですがどう見ても猫wwwホワイトタイガーははんぺんで作っています。こちらは白玉。なんか可愛くないし、弱そう

こんにちは♪キャラ弁料理家のmomoです♪縁起物である干支、寅年にちなんだトラさんおにぎりとおせちのワンプレート♡耳はお正月らしく伊達巻で作ってみました。普通の卵焼きでももちろんOK!ごはんを小さく丸く握っても作ることが出来ます。作り方もご紹介しますね♪ますは

↑このページのトップへ