おはようございます♪

もう「こんにちは」かな^^;




昨日、夏季保育の1発目のお弁当です。

小太郎のリクエストでぼんぼんりぼんちゃん♪



キミと一緒に ~太郎・小太郎・お弁当~


初日から平面なんて、私としてはかなり頑張りました^^




サンリオピューロランドでも一緒に写真を撮りたいと言っていた

ぼんぼんりぼんちゃん。

実物に会って余計に好きになったようです。(笑)




しばらくサンリオキャラのリクエストが続きそうです^^






昨日の夜の珍事・・・



昨日の夕食の時、「味噌汁の味噌が喉に詰まって痛い」と太郎。

味噌が喉に詰まるなんて考えられないでしょ?!




夕食後も喉が痛いと言うので、もしや・・・




その日の献立は鰻。

多分、その骨が喉に刺さったんじゃないかって事に((>д<))




パパと2人で懐中電灯を片手に覗き込んでも骨は発見出来ず。

その後も痛みを訴えるので、仕方なく救急病院へ電話をして

診てくれると言うので行って来ました。




でも結局、看護師さんがライトで見てくれても分からず

「痛み止めを飲んで寝て、朝1番で耳鼻科に行って下さい」と帰されました。




朝になってもやっぱり痛いと言うので耳鼻科へ。

鼻から内視鏡検査までしましたが、骨は見付からず・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)




鰻の骨くらいなら、溶けてなくなるでしょうと言う事で

帰って来ました^^;




今はもう痛くないと言っているので途中で取れたのかな??




ホント実際は何だったんでしょう^^;



心配して疲れました(T▽T;)
我が家で食卓に鰻が上る事はしばらくないかもwww




ランキングの応援、ありがとうございます!

キャラ弁ランキングに参加しています。

↓のバナーをクリックして画面が完全に開くとポイントが入る仕組みです。


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ ←オリジナルバナー作ってみました♪
にほんブログ村



レシピブログに参加中♪


ブログ更新の励みになりますので、参考になりましたら

1日1回ポチっと応援をどうかお願いします♪



facebookページ

momo's obentou*キャラ弁

http://www.facebook.com/momo.kyaraben

良かったら“いいね!”して下さいね^^