おはようございます。
昨日UPしたお稲荷さんで作るダッフィーの作り方です^^
【材料】
市販の稲荷揚げ 3枚
ご飯(酢飯) 適量
スライスチーズ 適量
海苔 適量
【作り方】
1.稲荷揚げにご飯を詰めます。
スプーンを使って形が丸くなるようご飯を入れて行きます。
2.ご飯を詰めたら裏返しにしてシワを延ばすようにしながら形を整えます。
稲荷揚げの角の部分も目立たないよう馴染ませます。
3.稲荷揚げ2枚を重ね、斜めにカットします。使用するのは角のある方のみ。(写真右)
4.3にご飯を詰めます。
5.両脇を後ろに折り込みます。
6.5の口が2で隠れるようお弁当箱に詰めます。
7.顔のパーツを作ります。スライスチーズを丸型で2枚抜きます。
8.7より大きい楕円型でスライスチーズを1枚抜きます。
楕円は丸型をずらして2度抜きしてもOK。
9.6の上に7と8を乗せ、パスタで固定します。パスタはパーツの下になる部分に差すと
目立ちません。
10.海苔で顔パーツを作ります。(目のみパンチ使用。他はハサミでカットしています)
11.ヤクルトのストローでスライスチーズを抜き、2枚にスライスし目に輝きを入れれば
完成です♪(マヨネーズで代用可能ですが時間が経つと薄くなります)
印刷用はこちら♪
参考になればうれしいです^^
応援クリックして頂けると嬉しいです^^
キャラ弁ランキングに参加しています。
↑上のバナーをクリックして画面が完全に開くとポイントが入る仕組みです。
皆さまからの応援クリックがお弁当作り&ブログ継続の原動力になっています^^
いつもありがとうございます!
![]() ハロウィンパーティピック&お弁当ようじ ようじ12本セット (メール便可能) |
![]() ワクワク弁当デコパーツ/サナダ/食材抜き型/税込\1980以上送料無料ワクワク弁当デコパーツ[食材... |
![]() キャラッパ/アーネスト/食材抜き型/税込\1980以上送料無料キャラッパ[食材抜き型 ケンコーコム] |