GW開けに作ったお弁当です。
バスのお弁当。
一応、真ん中が太郎。
前と後ろはお友達です。
太郎の手が・・・・
窓から手を出しちゃいけません!(笑)
更新の励みになるので、1日1クリックの応援お願いします♪
ここからは得意の長文。
興味のある方だけ読んで頂けるとうれしいです^^
この日は久しぶりのスイミングの日でした。
4月に体験をして、2回目に大泣きだった太郎。
その後は体調を崩してお休み。
5月から入会するか、相談したのですが
あまりやりたくない様子で。
でもまだ行ったのは2回だけ。
スイミングって初めは水が怖いだろうけど
きっと行ってたら楽しくなるんじゃないかと思うし
私としては続けてもらいたかったんです。
パパは無理に行かせる事ないって言ったんだけど
私は半年なり1年やってみて、それでも嫌なら
やめようって話しました。
太郎は「うん、分かった」って。
それでも前日にはとても不安な顔。
でもそんな太郎も楽しみにしてる事が1つあるんです。
幼稚園には徒歩で通ってるので
スイミングのバスに乗るのがとても楽しみらしくて^^
そんな太郎の為に作ったお弁当なんです。
この日の朝、「頑張るね」って別れたのに
幼稚園のお帰りの時に泣いてしまったらしく
先生からお電話がありました。
心配になってプールに見に行ったら
楽しそうにしてる太郎の姿が。
笑顔で手を振ってくれました。
帰ってからも
「行く前はちょっと泣いちゃったけど
行ったらママの言う通り楽しかったよ」って。
今日もスイミング。
「ママの言う通りだったよ。行ったら楽しかった」って。
ちょっとお兄ちゃんになったね。
コメ欄オープンしたんですが、
思うようにご訪問が出来ていません。
ごめんなさい!!!
読み逃げ、大歓迎ですよ~。
キャラ弁ランキングに参加しています。
更新の励みになるので、1日1クリックの応援お願いします♪