3周年プレゼント企画を実施中です→ ☆☆☆
まだチェックしてない方、是非チェックして下さいね^^
昨日は太郎の幼稚園の夏祭りでした。
初めての夏祭り、太郎はとても楽しみにしていました。

太郎と小太郎はお揃いの甚平で、パパとママは浴衣で行きました。
去年は着る機会がなかったので、久しぶりの浴衣。
浴衣って面倒だけど、結構好きです^^
園庭にはみんなの作ったちょうちんが飾られています。
このちょうちん、夏休み中に各家庭で作るんですが、言わば
親の宿題みたいなもの。
ちょうちんとは名ばかりで、形も大きさも決まっておらず全てお任せの
自由制作なんです。
「太郎に何にする?」と聞くと「ミッキーちゃん電車!」と即答だったので
アイデアだけ頂いて、私が作りました。
牛乳パック2個と家にあった色画用紙のみで、製作費0円。

太郎はかなり気に入ってくれて「ママ、すごいね」って言ってくれました。
とっても凝った物あり、簡単な物もありとホント親のやる気次第。(笑)
見ていて楽しかったです。
お祭りは1部が盆踊り、2部が縁日やゲームコーナー。
予想通りですが、踊りはほとんど踊らず・・・。
男の子はふざけてばかりの子ばかりだったので、仕方ないかなぁ。

シンケンレッドのお面を買って、大興奮。(笑)一応、決めポーズ??

魚釣り、ゴルフ、玉入れ、スーパーボールすくいなど楽しみました。
とっても楽しくて、終了の時間を過ぎてもなかなか帰りたがらない程でした。
夏の終わりに楽しい思い出が出来ました^^
いつもご訪問りがとうございます。
今日はコメント欄を閉じさせてもらいます。
コメント代わりに宜しければ 1クリックの応援をお願いします。
いつも応援ポチッとありがとうございます^^
お時間があればこちらもお願いします。