今日で保育園が終了しました。
産前産後保育で7月から3ヶ月間。
初めの頃、行きたくないと大泣きした事を昨日の様に思い出します。
結局3ヵ月通っても、朝私と別れる時に泣いちゃうのは変わりませんでしたが
最近では「保育園楽しかった~」と色んな事を話してくれました。
お友達の事、大好きな“かわいい先生”の事、給食の事。
特にパズルで遊ぶのがお気に入りで、お迎えに行った時にパズルをやってると
「もう迎えに来ちゃったの?」とガッカリされた事も。(笑)
そして太郎にとって集団生活の中でとても成長した3ヵ月でもありました。
嫌いな野菜を食べれるようになった事。
三輪車に乗れるようになった事。
トイレでおしっこが出来るようになった事。
そして先生から話を聞いて親では気付かなかった一面も
垣間見る事が出来ました。
案外周りの目を気にする性格な事。
お友達に優しい事。
歌や手遊び、踊りなんかもすぐに覚えて来て見せてくれました。
1番のお気に入りはポニョ体操。
今日はみんなが運動会で使う予定のポニョのお面をお土産にもらいました。
本番の運動会の前に退園となったのが残念だけど
運動会の日にはお面を持ってまた遊びに行こうね。
保育園の先生、お友達、今までどうもありがとうございました。