断乳失敗と書いた日から3日間、なぜかおっぱいを飲みませんでした。
欲しがらなかっただけじゃなくて、おっぱいのサインしながら「ないない」って言ってみたりして。
あれ?もしかして飲んではみたものの、出なくて諦めたのかな?なんて思いました。
でも4日目にまたおっぱい欲しがったので、普通にあげちゃった。
断乳はもう中止のつもりだったから。
その後は、寝かし付けは出来るだけおっぱいじゃないようにしてるんだけど、
あんまりぐずった時はあげてます。
でもね、その中途半端なのがいけなかったのかなぁ。
あんまりぐずった時はあげてます。
でもね、その中途半端なのがいけなかったのかなぁ。
何だかおっぱいへの執着が強くなっちゃったみたい。
飲む回数自体は増えてないんだけど、暇さえあれば胸元から手を入れて
おっぱいをモミモミ。胸元をチューチュー。
家に2人でいる間はずっと抱っこマンでそんな事の繰り返し。離れると大泣きだし。
何だか情緒不安定な感じが続いているみたい。
それだけストレス与えちゃったって事なのかもね。
断乳しなきゃ良かったかななんて悶々したりもするんだけど、
やってしまったものはしょうがない。
太郎が落ち着くまで待つしかないのよね。
でも困った事がひとつ。
太郎が胸元を勢いよく吸うもんだから、キスマークだらけなの!!
初めて気付いた時はビックリでした。
だってアザみたいな後がいっぱいなんだもん。
ワケが分からず変な病気かと思ったよ。
この時期、胸元が開いた服が多いから本当に困りもの。
でも太郎はそのキスマークが出来るのも楽しいみたいで、自分でそこを
指指してはニヤニヤして、またチューチュー。
ママにマーキングでもしてるつもり?
断乳失敗のツケがこんな形で来るとは・・・。
このキスマーク、本当に太郎が付けたんだからみんな信じて~!!
って誰に言ってんだ?!