今日は楽しみにしてたスクラップブッキング教室。

前回
、体験講座を受けて本格的に始めたいと思ったものの、
実は何だか講師さんがピンと来なかった。
相性?センス?人柄?なんて説明していいのか分からないんだけど何か違うなと。

それで一緒にやる友達にわがままを言わせてもらって、別の講師さんを探したら
超ご近所に発見!その新講師さんの初めての教室でした。

先生の知人で保母さんの資格を持ってる方が、わざわざ子供達の面倒を
見る為に来てくれました。しかもご好意で。


それだけで先生のお人柄が分かるよね。本当にありがたい。
教え方もとっても丁寧だったし、「何でもいっぱい使ってね」と太っ腹なのもうれしい!

前回は道具も材料も少なかったから、ちょっとそれも不満だったのよね。
事前にレイアウト見本を貸してもらって、イメージ膨らませて行ったつもり
だったんだけど、想像以上に色々あり過ぎて迷っちゃうくらい。


先生によって、こんなに違うのね。この先生とお会い出来て良かった!
そういう意味じゃ、ベビーサインの先生も最高に素敵な方だったし、
出逢いの運があるのかも。
今回は結婚式の写真で作ってみました。



まだコメント入れていないので、完成ではないんだけど。
黒台紙にピンクで思った通りスウィートな感じに仕上がったかと。


作るのってやっぱり楽しい。時間を忘れちゃうわ。
本格的に道具を揃えるとなると、結構なお値段になっちゃうんだけど
作るのも楽しいし、まひろに素敵なアルバムを残してあげたいからね。
ちょっとづつ作って行けたらいいな。


帰って来たパパに「今回はいいでしょう?」と言ったら「良さが分からない」ですって。
失礼しちゃうわ~!今回も自画自賛で大満足でいいも~ん。