今日は久しぶりにキレました
(こんなフレーズで始まる日記って・・・)

太郎はお昼寝の時、おっぱいを吸ってないと眠りません。
寝かし付けにおっぱいじゃなくて、寝てる間中もずぅーっとおっぱい。
おっぱいを離したり、お布団に置いたりするとギャーっと起きちゃうので、エンドレスおっぱいです
生まれた時からずっとそうで、いつかはお布団に寝てくれる日が来ると信じてたけど、
結局1歳3ヵ月の今でもおっぱいチュパチュパしてないと眠れません。

今までは仕方ないと諦めて、膝の上に寝てる太郎を抱いたままPCいじたっりしてたけど
体も大きくなって、もう限界。

今にも落っこちてしまいそうなので最近は添い乳でお昼寝するようにしました。
そしたらたまに運がいいと、おっぱいを離しても起きない時があって、そんな時は超ラッキー
その間に夕食支度したり、家事が出来るしね。
世間のママは普通はそうしてるんだろうけど・・・。

そんなラッキーを数回経験しちゃうと、やっぱりそれが当たり前になって欲しいと思うようになる訳で。
今日も午前中にたっぷりとお友達と公園で遊んで、午後には太郎がおっぱいサインを
して来たので、シメシメと寝かし付けようと思ってたのに、失敗

おっぱい離したら即大泣き。で、眠気もどこへやら。
結局夕方まで元気良く遊んで、またまたおっぱいでネンネしたいと言うので、再チャレンジするも失敗。

狂ったように泣き叫ぶ太郎にキレて、しばし無視しちゃいました
ごめんね、太郎。でもお昼寝までマンツーマンはママも辛いのよ~。
添い乳で動けないと腰も痛いしね。


今週末に断乳予定なんですが、このお昼寝タイムが乗り切れるかが大きな課題。
車ではすんなり寝てくれるから2人でドライブして乗り切るしかないかなぁ
すんなりおっぱいとバイバイ出来ますように・・・