LINE読者登録よろしくお願いします^^


こんにちは♪



先日、ダイソーでクッキー型を購入しました。

S__44408848

あさごはんモチーフのセットです!



クッキー型、これ以上増やさないと思っているのに
100円で買えると思うとついつい^^;



冷凍してあったクッキー生地で
早速、焼いてみました♪



簡単に生地レシピです。


【クッキー作り方】(作りやすい量)

・薄力粉 125g
・バター 50g
・粉糖 40g
・卵  1/2個

1.バターをクリーム状に練り、砂糖、卵の順に2〜3回に分けて加え混ぜ合わせる。
2.ふるった薄力粉を加え、サックリと混ぜる。
3.生地をひとまとめにし、ラップの間にはさみ麺棒で5mmの厚さにのばし、
冷凍庫に5〜10分入れ生地を固める。
4.型で抜き170℃に余熱したオーブンで10~12分焼く。

S__44408851

食パン型♡
そのままだと寂しいのでアイシングしましたよ♪



ダイソーのアイシング。

c

記載の分量通りだとちょっとかためだったので
少し水を多めに入れて。
水は一気に入れず様子を見ながら1滴ずつがポイントです。



コルネに入れずにスプーンの背でラフに白身の部分を描きました。
耳の部分はアイシングにココアをプラスして同じくスプーンの背で
角の部分を撫でるように。

IMG_8693


残ったアイシングに黄色とオレンジの
アイシングカラーを混ぜて黄身を描きました~

IMG_8700

ここだけコルネでこんもりと。



適当に塗った白身が良い感じ♪
次男には焦げがあった方がいいって言われましたが^^;

IMG_8600

フェイクみたいな可愛さ♡



これで出来上がり!のつもりだったのですが・・・



描きたくなっちゃいましてw

IMG_8705


cottaさんで購入してからずっと使用せずにあった
フードペン スキニー ブラックでぐでたまを描きました( *´艸`*)




顔の部分が1cm弱くらいととても小さいので
私にはアイシングで描く自信はないので。
フードペンは細かいラインも描けるのでいいですね!

IMG_8663

ぐでたまでも普通の目玉焼きのままでも可愛い♡



子ども達にも好評でした^^

IMG_8642i


今回はある物で作りかったのでアイシングですが
チョコペンでもいいかも♪
黄身の部分をマーブルチョコでも。
バレンタインの大量生産にも簡単なので良さそうです!



その場合はクッキー生地を焼く前にココアを耳の部分にだけ
薄っすら付けて焼くといいと思います^^






instagramもフォローして頂けるとうれしいです^^
Instagram




キャラ弁ランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになりますので、参考になりましたら
1日1回ポチっと応援をどうかお願いします♪


↓のバナーをクリックして画面が完全に開くとポイントが入る仕組みです。