こんばんは♪
キャラ弁料理家のmomoです^^




去年のハロウィンに“ハロウィンだけは主役のすみっコぐらし”という
イラストを見てかわいいなと思っていた“おばけ”♡



今年はキャラ弁で作りたいと思っていました♪

IMG_8230b

パーツも少ないのでとっても簡単に出来ますよ。



おかずのコロッケはお顔を付けて“とんかつ”に。
仲良しの“えびふらいのしっぽ”も型抜きで簡単に作りました。



作り方はまずは動画で。 BGM:Nash Music Library



【材料】
ごはん 100g
刻み海苔 2~3本
ビアソーセージ 1枚
のり 少々
乾燥パスタ 1本
マヨネーズ 少々
スライスチーズ 少々
コロッケ、メンチカツなどふらいのおかず 1個


【作り方】
Snapshot_163
1.ごはんをラップに包み体と手をにぎる。


Snapshot_166
2.体とおかずをお弁当箱に詰める。刻みのりを貼り付ける。


Snapshot_167
3.ビアソーセージをカットしてエプロンを作り貼り乾燥パスタでとめる。


Snapshot_169
4.ビアソーセージを半円に抜きエプロンに貼り付ける。


Snapshot_178
5.手を乾燥パスタでとめる。


Snapshot_171
6.顔パーツをのりで作り貼り付ける。(口は刻みのり)
ビアソーセージに貼る時は少量のマヨネーズを付ける。



Snapshot_173

[とんかつ]ビアソーセージをだ円型で抜きマヨネーズを付けて貼り付ける。
顔パーツをのりで作りマヨネーズを付けて貼る。


Snapshot_176

[えびひらいのしっぽ]ビアソーセージを葉っぱ型で2枚抜く。
スライスチーズを花型で2枚抜く。
チーズでビアソーセージを挟み乾燥パスタでとんかつにとめる。
のりで顔パーツを作り貼り付ける。



IMG_8194b



【ポイント】
・パーツをとめる乾燥パスタは茹でていないかたい物を使用しますが、
30分ほどで食材の水分でやわらかくなります。



・ビアソーセージを貼る場合は少量のマヨネーズを付けるとはがれにくくなります。
おうちで召し上がる場合は必要ありません。



・鼻や口など小さなのりを貼る際は先端を湿らせた竹串、
またはピンセットを使用すると付けやすいです。
小さな物は指で付けるのは難易度が高くなります。



【使用した道具】

●おばけの目に使用したパンチ・・・貝印 ちゅーぼーず  のりパンチ・フェイス ハート

 

●おばけのエプロン、えびふらいのしっぽの目に使用したパンチ・・・ウズラカッター ピッコロン








●とんかつの目に使用したパンチ・・・アーネスト わんにゃんmini×2おにぎりセット


●エプロンのポケットのだ円型、えびふらいのしっぽの葉っぱ型、花型・・・デコ弁キット(セリアで購入できます)

●とんかつの口に使用しただ円型・・・デコレーションカッター(セリアで購入できます)


しろくまの作り方はこちら





以前作ったねことぺんぎん?





しろくま・とんかつ




参考になればうれしいです♪



気になるアイテムはこちらに♡




LINE読者登録をお願いします^^
キャラ弁ランキングに参加しています。

ブログ更新の励みになりますので、参考になりましたら
1日1回ポチっと応援をどうかお願いします♪


↓のバナーをクリックして画面が完全に開くとポイントが入る仕組みです。