こんばんは♪
キャラ弁料理家のmomoです^^
今週火曜日が2学期最後のお弁当でした!
日曜日にそれ聞いてびっくり!!もう??
つい先日、夏休みが終わったと思ったのに!!
つい先日、夏休みが終わったと思ったのに!!
クリスマスのお弁当を作っていなかったので
2学期最後のお弁当はクリスマスのお弁当を作りました♪
サッカーW杯に気を取られ、2時間ちょいしか寝れなかった上に
ノープランでしたが作りたかった物は全部詰め込めたかな~♪
あまりごちゃっとしたお弁当が好きじゃないのですが
今回は欲張ってみました!
サンタさんもトナカイさんも雪だるまもリーズのサラダも
昔から作ってる感じですがやっぱりクリスマスには作りたくなります♡
今回は丸っこい感じで^^
作り方です。
【材料】
ごはん 100g
めんつゆ 適量
カニカマ 2~3本
プチフランク 1本
ハム 1枚
赤ウインナー 1本
ちくわ 1本
マヨネーズ 少々
乾燥パスタ 1本
海苔 少々
【作り方】
めんつゆを混ぜたごはんをラップに包み丸(トナカイ)ににぎる。
サンタのひげ用に極少量のごはんを残しておく。
カニカマを剥がし少量のマヨネーズを付けてサンタの上部に貼り付ける。
赤い部分に少し白い部分があると帽子っぽくなりますよ。
4.ウインナーは1.5cmでカットしそれを更に半分に、
ちくわは5mmにカットしウインナーを穴に入れる。
ちくわを丸型で抜き、乾燥パスタをさしてつなげ雪だるまの頭にとめる。
5.プチフランクをカットしてトナカイの角と耳を作り乾燥パスタでとめる。
6.雪だるまとトナカイはカニカマ、サンタはハムを丸型で抜き鼻を作り
少量のマヨネーズを付けて貼り付ける。
7.のりをパンチで抜き目を作り貼り付ける。
ハムに貼る場合は少量のマヨネーズを付けて貼る。

おかずに入っているリースのサラダ
【リースサラダ】
[材料]
サラダ 適量
茹でたブロッコリー 適量
カニカマ 1本
[作り方]
1.シリコンカップにポテトサラダを詰める。
2.ブロッコリーを小分けにしカップの周囲にさす。
3.カニカマの赤い部分を細く切りサラダに埋め込むように固定する。